旦那さんもしくは妻に不倫をされたらどうするでしょうか。
最初に頭によぎるのは離婚ではないでしょうか。
その後、子供のことやお金のこと、社会的な評価や両親の思いなど色々な考えが頭の仲を交錯します。そしてもう一度旦那さんとやり直す復縁のほうがいいか、やっぱり離婚したほうがいいのか悩むことと思います。
それぞれの環境によって不倫をされたら離婚をしたほうがいいのか、それとも復縁をしたほうがいいのか違いがあります。
例えば、旦那さんが不倫をされたとします。そして子供がいなくて、妻の方も正社員として旦那さん以上に収入があり、不倫だけでなくドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)もしていたとします。この条件だけで判断すると妻は旦那さんと復縁ではなく離婚したほうが幸せになれるよう気がします。
離婚のとき、注意すべきこととして、
①子供
②お金
③離婚原因
④夫婦間の感情
の最低でもこの4つには気をつけなければなりません、
上の例でいうと、①の子供がおらず、②のお金も困ることはありません。
離婚原因は、相手が同意しなくても、民法で決められた離婚原因があれば裁判で離婚をすることが可能です。もちろん、不倫(不貞行為)はその離婚原因に入っています。ただし、不貞行為をしていた証拠が必要になります。
そして④の夫婦間の感情です。
不倫をされて、その上、DV(家庭内暴力)の被害にもあっている妻がまだ旦那さんと結婚生活を続けたいのかどうかということです。
この場合、旦那さんの不倫が原因での離婚ですので旦那さんの気持ちは必要ではありません。
もちろん、納得してくれるのがベストですので話し合いができるのであればしたほうがいいということになります。
たとえ妻の方の感情が旦那さんとの復縁を望まれていたとしても、このケースでいうと離婚したほうがいいのではないかということになります。
不倫されたらどうする|離婚それとも復縁?!
上の例は、離婚したほうがいいという条件が揃っていましたが、現実はそれほど単純ではありません。
②のお金はあるけど、子供がいる場合や、④の夫婦間の感情で不倫をされた方が離婚はできるならしたくない場合など復縁をするほうに天秤の重りが傾くこともあります。
そう天秤をイメージすると離婚したほうがいいのか、それとも復縁したほうがいいのかわかりやすいと思います。
左が離婚で、右が復縁だとします。
①の子供がいない場合、左の離婚に重りを載せます。
(子供がいないほうが復縁できる可能性が高いと思ったら右に重りを載せても大丈夫です。)
子供がいるなら、思っているのかを聞ける年齢でしたら聞いてみてもいいと思います。聞けない年齢でしたら、離婚したほうが子供ためになるのか、それとも復縁したほうが子供のためになるのか親であるあなたが考える必要があります。
離婚したほうが子供のためになると思った場合は左に重りを、復縁したほうが子供のためになると思った場合は右に重りを載せます。
このように①子供②お金③離婚原因④夫婦間の感情の4つのパートで重りを載せていきどちらに傾くのかイメージしてみて下さい。
もちろん、④の夫婦間の感情でパートナーのことをすごい愛しているという場合、重りの重さを変えてみて下さい。
天秤がどちらかに傾かない場合
どちらかに傾かないということは、裏を返したら離婚しようが復縁しようがどちらでも構わないということだと思います。
そういう時は、どちらかを選んだとき自分にとって幸せなことは何か考えてみて下さい。
例えば、離婚をしたら、自由に夜遊ぶことがきでるなって思ったとしたら、軽い重りを左側に載せてみるのです。
もしくは復縁したら、子供が孫になって幸せな家庭になるかもしれないと思ったらまた新たな重りを載せてみるのです。
そうしたら、必ずどちらかに天秤は傾くはずです。
もちろん、両方の幸せになることを想像して両方に重りを載せていっても大丈夫です。
もうこれ以上考えられないというところまで、やってみて下さい。
不貞行為(不倫)の証拠が必要な場合
もし離婚をする場合、お互いの気持ちが一致しないとすることはできません。
ただし、民法で定める離婚原因があれば話は別です。
不倫の場合はその離婚原因に含まれます。
ただし、その証拠が必要になってきます。
その不倫の証拠が必要な場合、探偵事務所に依頼することが一般的です。
もし証拠が必要なときは気軽に利用してみてください。
オススメの探偵事務所
オススメの探偵事務所はHAL探偵社です。
全国無料出張、即日対応が可能で、他の大手探偵事務所と比較すると料金も格安です。
電話・メールでの相談ができ、匿名での無料相談も可能です。
まずは、気軽に問い合わせてみて下さい。
☑業界初の完全成功報酬
☑調査終了後の完全後払い制
☑簡単!10秒でわかる!不倫・慰謝料チェッカー
離婚問題でお悩みの方
離婚の際に、慰謝料、親権、養育費、財産分与、年金、婚姻費用、離婚協議書の作成など様々な悩みがあると思います。
そのような時は、法律事務所に相談することをオススメします。
しかしながら、『どこに相談すればいいの?』と思ってしまう人も多いはずです。
そんな時に便利なのが、日本法規情報です。
日本法規情報では、無料で法律事務所を案内してくれます。
(お問い合わせ後、ご確認のお電話が届きます。)
☑土日の相談も可能
☑色々な要望に応えてくれる
☑相談のみでも可能